


協賛企業・団体のご紹介


再造林推進協議会の趣旨に賛同いただいた多くの企業・団体様にご協賛いただいております。
ご協賛をいただける企業様の募集につきましては随時行っております。
ご協賛に関するご質問やお申し込み等のお問い合わせ等は、お手数ですが当ホームページのお問い合わせページよりご連絡をお願い致します。
-
秋田プライウッド株式会社
苗木の育成・再造林の推進は「植える 育てる 収穫する 上手に使う そしてまた植える」という永遠の緑の循環を守る礎です。森林の有する多面的機能が持続的に発揮されSDGsの目標を達成できるよう、【地球環境の保護と住環境の充実】を目指して日本の森林再生と地域社会への貢献に努めて参ります。
-
新秋木工業株式会社
企業運営のあらゆる面で自然との共生を考慮して行動する事を基本理念とし、素材を100%生かす総合木質素材メーカーとして、再生可能な資源を活用した製品の提供および、原木を伐るだけではなく森林資源の保全活動により、地域社会に貢献する企業を目指しております。
-
日本製紙株式会社
日本製紙グループは、製紙業の枠を超えて、再生可能な「木」という、地球環境にやさしい資源を、多種多様な技術・ノウハウで最大活用する、『木とともに未来を拓く総合バイオマス企業』として、これからも成長し、持続可能な社会の構築にさらなる貢献を続けていきます。
-
日本製紙木材株式会社
「森林で育まれている一本の樹木を余すことなく利用する」をモットーに、国産材の取扱いに力を注いでいる木材専門商社です。日本製紙グループの一員として、約9万haにおよぶ日本製紙社有林の管理・運営を担い、CO2削減効果が期待されるエリートツリー普及の取り組みにも参画しています。
-
一般社団法人 秋田県林業コンサルタント
私たちは、治山事業や林道事業にかかる調査・測量・設計、森林環境に関する試験・研究、県民への普及啓発活動などを通じて、県や市町村を支援し、秋田県の重要な資源である森林の保全に貢献することを目的とした森林土木コンサルタント集団です。
サイトへ -
株式会社サノ
秋田杉葉除菌エタノール「杉の雫」を開発・発売しました。この商品は秋田県の特許技術を使用しており、捨てられていた「杉の葉」に新しい価値を見出した製品です。「杉の雫」をご使用いただくことで、秋田県の再造林に貢献するとともに、カーボンニュートラルやSDGsに寄与することを目指しております。
-
農林中央金庫
私たちは、「存在意義」の実現・発揮に向けた中長期目標の一つに「投融資先等のGHG排出量削減2050年ネットゼロ」を掲げており、JForest系統等と連携しながら、森林由来のCO2吸収をはじめ、様々な取組みを進めています。
-
アスクウッド
「アスクウッド」の愛称のもと、平成24年3月秋田の地に東北では最大級の製材工場が誕生しました。大型工場のスケールメリットを最大限に発揮し、高品質、低価格、量産型、安定供給を目指し全国の市場に秋田スギ製品の銘を広めていくと共に、木材利用と再造林による資源の循環利用を確立して参ります。
-
中国木材株式会社
広島県に本社を持つ企業であり、住宅用建材を中心とした製造販売、山林経営、発電事業を行なっています。能代工場は秋田県産を中心とした杉を使用した建材製造に加えて、工場廃材や未利用材を利用した木質バイオマス発電を行ない、林業復興を目指した環境経営を行なっていきます。
-
協和木材株式会社
協和木材株式会社は、国内の森で大切に育てられた木材をお届けするために、地域の山林において植林→育成→収穫→製材加工の自社体制を形成しております。素材生産から製品販売までを一貫して行い、全ての工程に自社が直接携わることで、安定的な原材料の確保と効率的な製品生産を可能にしています。
-
JA三井リース株式会社
JA三井リースは、「農林中央金庫をはじめとする協同組織」と「三井物産をはじめとする三井グループ」という2つの特性を併せ持つ、個性豊かなリース会社です。私たちは、林業、農業、流通、環境・エネルギー等、国内・海外問わず幅広いフィールドでサービス・ソリューションを提供しています。
-
株式会社藤興業
素材生産・造林等森林整備を中心に林業の経営を手がけているほか、産業技術開器具の開発販売も行っており、チェーンソーを使用した伐採作業の際の補助装置として「ガイドレーザー」「ガイドレベル」を開発し、全国の林業労働者への普及と労働災害の防止に取り組んでおります。
-
幸和リース株式会社
林業機械の販売とレンタル、および整備を行っています。県内に6か所の営業所を設置し、地元企業ならではの機動力を持って活動しています。出張修理も行っています。「林業に携わる皆様のお役に立ちたい、郷土の繁栄に貢献したい」これが弊社のモットーです。
-
ライトスタッフ株式会社
ライトスタッフ株式会社は、植林に特化した業務の提供とwebソリューションを提案する企業です。
林業×「everything」林業の可能性を様々な角度から追求し、持続可能な林業経営を支援します。
林業に関する情報発信メディア「もりつく」も運営しております、ぜひご覧ください。 -
株式会社リーテックス
私たちは、総合金属リサイクル・自動車リサイクル・産業廃棄物処理業・関連貿易事業・トラック重機等の事業活動を行っております。培われたリサイクル技術及び物流管理を活用し視野を広げ事業活動による産業連携の和を活かし静脈産業として企業化を目指します。また、限りある地球資源のために、そして地球環境のために総合金属リサイクル自動車リサイクルにて貢献致します。
-
株式会社むつみワールド
むつみワールドは、住まいに関わることをワンストップサービスで対応できる秋田密着の総合不動産企業です。住宅が連なってできる街並みが、地域の個性やそこに住まう人の郷土愛を育むという考えのもと、周辺の建物や自然環境、歴史、文化、人と人との繋がりを調和した街づくりを目指しています。
-
株式会社レンタルのニッケン
土木・建築・産業関連機械を中心とした約4,700種類約115万点の商品をレンタル、この他、自社商品の開発・製造・販売も行っています。レンタルのニッケンは有料ボランティア精神をモットーに、全国約250の営業ネットワークで、お客様の幅広いニーズにお応えできる様新しい商品の企画・開発を常に進めております。
-
株式会社池田
株式会社池田は林業分野で農薬や資材を取扱う卸売業や農薬散布などの請負業務を行なっております。
行政事業などの松くい虫対策で35年以上の実績があり、近年はドローンによる苗運搬や下刈対策の除草剤散布に挑戦しております。
皆様のお困りごと解決に向けて挑戦し続けますのでお気軽にご相談ください。 -
秋田スカイテック株式会社
弊社は産業用無人ヘリコプターと農業用ドローンの販売・メンテナンス・アカデミーや請負散布を行っております。
薬剤散布30年以上の実績の中で培ってきた散布技術を活用し、森林保全のため様々な取り組みを展開してまいります。
皆様のお困りごと解決に向けて挑戦し続けますのでお気軽にご相談ください。 -
富士フイルムBI秋田株式会社
富士フイルムBI秋田株式会社は複合機を中心とするOA機器の販売保守活動を通じ、お客様の環境保全活動へ貢献すると共に、自らも積極的に環境の保護および改善の活動を推進しております。カーボンニュートラル社会の実現に向け、秋田県が誇る森林資源の持続可能な取り組みに賛同致します。
-
株式会社アルノ
アルノはカラオケを通して人々の心にゆとりと豊かさあたえる「アミューズメントライフ」を提案している企業です。歌うことは生活に彩を与え、健康に大きな効果があり、老若男女すべての方に楽しんでいただける娯楽です。歌えば明日はもっといい日になる。カラオケアクアは歌のチカラを広げていきます。
-
株式会社アキタ保険
弊社は保険代理店として、現会長の工藤和夫が1978年に創業しました。お客さまに安心を提供し続ける、事業の継続性こそ、お客さまに対する貢献と考え、当時の保険代理店としては珍しい「株式会社」としてスタートしました。2017年2月には損害保険代理店業務、生命保険代理店業務において、ISO9001の認証取得、2018年には損害保険ジャパン社のプロフェッショナルエージェント制度において、東北初のトップグレード認定を取得することができました。
保険知識、周辺知識を駆使して保険に入る前のBefоreサービス、保険に入った後のAfterサービス、提携ネットワークを活かしたサプライサービスを提供し、お客さまのお役に立ちたいと考えております。 -
株式会社神室のめぐみ
私たち神室のめぐみは製麺工場と即席麺工場を兼ね備えております。 製麺工場では北海道小麦を原料とし、稲庭うどんなどの手延麺を始めとし、様々な麺類の製造をしております麺類を簡単・便利な即席加工することで伝統ある日本の麺文化を守っていきたいという強い信念があります。